テスト

WordPressプラグイン|メディアファイル(画像)をフォルダで管理する「FileBird」

WordPressを長く使っていくと増える画像

多ければ多いほど遡って探さなきゃいけないし一覧で全部見えるわけでもないので面倒。

僕もそうだった何も知らない初心者さんだとフォルダをどうしようなんて考えもしないです。

そこで!最初に入れてほしいFileBirdはWordpressのメディアライブラリーにフォルダが作成できる。

これは絶対に後で「そうそう!これ使っててよかっ!」と思い返せるプラグインをさっくり紹介していきます。

FileBird概要

メディアライブラリに簡単にフォルダを作成・消去・サブフォルダー作成・ドラッグ&ドロップで移動も出来るのでわかりやすいプラグインです。

有料版もありますが無料版で十分使えますので試しに気軽に使ってみる事も出来ます。

因みにwp-content/uploadに新たに作成されるわけではないので画像パス(画像のURL)が変更される事はないので安心してください。

インストール

まず初めにプラグインをインストールします。

  • 管理画面のプラグインnの新規追加をクリック
  • プラグインの検索で「filebird」を入力
  • FileBirdの「今すぐインストール」をクリック
  • インストール出来たら「有効」をクリック

これだけで準備は完了あとは実際にメディアライブラリでフォルダが作成できます。

使い方

フォルダを作成する

新規フォルダーをクリックすると下部にフォルダ作成が出てくるので任意で名前を入力し保存

これでフォルダが出来ました。

1黄色の矢印:移動させたいファイルにチェックを入れる

2赤の矢印:一つでいいので写真をクリックしたままドラッグする

3青の矢印:ドラッグ先は当てはまるフォルダの所まで移動させる

この手順ですべてのメディアをフォルダーに移動させる事が簡単に出来ます。

作成したフォルダを選択した状態で新規フォルダーを選択するとサブフォルダが作成できます。

カテゴリー階層の様に作成できるのでこれは便利ですね!

フォルダを指定してアップロード

管理画面一覧のメディアカテゴリ内の新規追加でメディアをアップロードする際

すでに作成したフォルダを指定してアップロードする事が出来ます。

この時にない場合は一度ライブラリに入るのでフォルダ作成した後にメディアを移動してください。

投稿中のライブラリ

記事内容作成中の画像挿入の際にメディアライブラリを選択すると

フォルダが選べて作業しやすいので先にフォルダにメディアを放り込んでおくと楽かもしれませんね

ブロックギャラリーとして使える

ブロックエディターの中のギャラリーではなくFilebird Galleryを選択すると

フォルダが選べてフォルダ内すべての写真がギャラリーとして表示されるしカラム数も設定できる。

まとめ

メディアライブラリの場所にフォルダーが作成できると管理がめちゃくちゃ楽になります。

サイトの構成のように分けても何に使われている画像が区別もつきやすいです。

何より散らかってる中から探し出す手間が省けるだけで作業も捗るので是非このプラグインは入れて損はないと思います。

PVアクセスランキング にほんブログ村

シェアもお願いします♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA