最近では鎌倉にもたくさんの珈琲屋が出来てきましたが、僕が自分で焙煎する直前に、焙煎をお願いしていた工房が西鎌倉にあります。
そんな地元の焙煎豆が購入できる栄古堂さんをご紹介していきます。
地元の焙煎してくれる珈琲工房
栄古堂鎌倉は湘南モノレール線「西鎌倉駅」より歩いて7分、西鎌倉小学校の前にお店があり。
お店の前に3台ほど駐車する場所もあるので車でも行く事が出来ます。
僕が焙煎する様になるまで珈琲の焙煎をお願いしていた工房です。
コロナ過で色々な事を教えてくれたり、珈琲の話をしたりした工房さんです。
購入は事前注文がオススメ
栄古堂では注文後店主自ら焙煎をしてくれて、新鮮な珈琲を提供してくれます。
新鮮で美味しい珈琲をモットーに営業されてますので、その場で購入するのではなく。
事前に注文をして取りに行く のがオススメ初めて行かれる場合は、お店で色々話を聞きながら好みを伝えて。
ドリップ用におすすめの珈琲をお願いします。と伝えると良いかもしれません。
色々な珈琲豆と注文方法
珈琲豆は様々な種類が店内にて見る事ができます。
ご自身のお好みがわかる方はそのままご注文頂きながら、お店でも色々聞きながら次回は違った珈琲を楽しんでみるのも良いかもしれません。
販売価格
栄古堂で人気の西鎌ブレンド、表記価格は200g辺りの価格でその上に100gでの価格が書いてあります。
先ほどもお伝えした様に、その日にその場で注文した場合はお時間頂いて焙煎してくれるか。
翌日のお渡しになるかと思いますので事前予約するのがオススメです。
購入する際は、お好みの珈琲豆を100gから注文する事が出来ます。
事前注文がオススメ
僕が利用していた時は、ハンドドリップでホットコーヒー様に二種類の豆の焙煎を深煎りでお願いしていました。
また水出しアイスコーヒー用には江の島ブレンドをアイスコーヒー用に焙煎してもらっていました。
珈琲は何を選んだら良いかは分からない人は、まず何かしら試して購入し。
自分が美味しいと思うかどうか、の基準にする良いかと思います。
その最初の珈琲を基準にして、前回購入した珈琲よりも苦みが少ない感じ、香りはもう少しこんな感じなどを聞きながら自分の好きな珈琲を探していくのも楽しみにひとつです
テイクアウト出来るメニュー
栄古堂さんは珈琲豆の注文は勿論、アイスコーヒーやホットコーヒーもテイクアウト可能。
その他、カレールーやはちみつ、ジャム、珈琲グッズの販売もされていて。
その中でもすぐ食べれて美味しかったのがコチラ
ない時もありますが、このローストアーモンドがめちゃくちゃ美味しい!
香ばしさと触感についつい止まらなくなってしまう類で危険な食べ物ですw
珈琲工房栄古堂鎌倉
住所 | 〒248-0036 神奈川県鎌倉市手広5丁目5−7 |
電話番号 | 0467-31-3352 |
アクセス | ● 湘南モノレール西鎌倉から徒歩7分 |
営業時間 | [月・火・木・金・土・日] 10:00~19:00 (営業時間など現在異なる場合があるので要確認) |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | 駐車場:店の前に3台 |
ホームぺージ | ドリームパートナー |
みなさんも地元や近所に焙煎してくれるお店があったら是非、足を運んで焙煎したばかりの珈琲を味わってみてはいかがでしょうか。
きっと焙煎したばかりの珈琲ってこんなに普段とは違う香なんだ!と感動すると思いますよ♪
それでは今日も良き珈琲ライフを♪
コメントを残す