クッカーズグリルとは
クッカーズグリルは辻堂にお店を構え、ランチやディナーも楽しめるお店。
お店のメニューを見るとビールが美味しく飲めそう!と言うイメージ
(あ、因みに僕はお酒は一切飲まないです。)
そんなクッカーズグリルさんの、こだわりはこんな感じ
・チャコールグリルで炭火焼
・湘南野菜を使用
・特注バンズ
・自家製で安心安全
炭火焼は無条件で美味しいです!
特に大事なのはバンズ。ハンバーガーは本当にバンズが美味しくないとガッカリする位大事な要素だと思ってます。
そのバンズをオリジナルで作っているあたり、ちゃんとしたハンバーガーだと僕は思いました。
無添加・無着色もポイントが高いですね♪
鎌倉の出店場所
僕が初めて出会った場所は鎌倉湘南鎌倉クリニックの敷地のなか、交通機関では湘南モノレールの富士見町駅が一番近いです。
場所が分からない人は下部にMAP記載してあるので確認してください。
駐車場の奥にキッチンカーが止まっているので奥までいってみましょう。
クッカーズグリルのメニュー
タペストリー見ただけで美味しいさ確定!最近は個性派なキッチンカーバーガーもあるので楽しみ。
・クラシックバーガー・・・800円
・チーズバーガー・・・900円
・アボカドチーズ・・・1000円
・ベーコンチーズ・・・1100円
・レモンライム(ドリンク)・・・200円
・BEER(ドリンク)・・・500円
・ハッシュドポテト(サイド)・・・100円
ちょっと高いと思う方もいるかもしれませんが平均的な価格だと思います。
この時は初めて利用した時だったのでオーソドックスにクラシックを注文しました。
出来上がるのを待っている間、SNSの登録もしておきました。
instagramではSURFOODTRUCKの名前で検索すると出てきます。
ちょうど下の子が生まれた話をしたら書いてくれたメッセージ
こうゆうサービスて温かみがあって嬉しいなぁ♪って気分にさせてくれます。
ハッシュドポテトも頼んだのでサイドに入ってました♪
このポテトにケチャップたっぷりが結構好きだったりします。
本命のパテはコチラ!
一瞬、あれ赤い?って言うイメージですがありますが全然問題ないです。
しっかり肉肉しい食感と味。炭火で焼いた香ばしいカオリで一口目からそうそう!これこれ!と大満足。
お手軽なファストフード店とは違った味わいと、これぞアメリカンハンバーガー!な食べ応え。
これはリピート確定!と思ったのでご紹介しました。
店舗情報
店舗MAP
キッチンカー出店場所MAP
住所 | 〒251-0047 神奈川県藤沢市辻堂2-9-35 太田ビル 1F |
電話番号 | 0466-77-0159 受付時間11:30~22:00 |
アクセス | JR東海道本線「辻堂駅」南口から徒歩1分。 |
営業時間 | 11:30 – 16:00 17:00 – 22:00 ( wed. – fri. ) 17:00 – 24:00 ( sat. – sun. ) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 駐車場:無(近隣にコインパーキング有り) |
WEB | https://cookersgrill.com/ |
クッカーズグリル | |
サーフードトラック |
まとめ
キッチンカーの出店の時は毎週水曜日でした。
この日以降、何回かお昼に伺いましたが早い時間に売り切れてしまうので早めがオススメ!
またインスタグラムでは10月の予定までは確認できましたが11月が見当たらず、宣言も解除されているのでお店が忙しくなってしまったのかもしれません。
なのでこのハンバーガーが食べたい時はお店にGO!しましょう。
コメントを残す